![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
重要な連絡 ZOOMのミーティングコード変更のお知らせ![]() 夏季研 人権教育セミナー7 「ジェンダー平等教育」(オンライン)のZOOMのミーティングコードが変更になりました。 あたらしいミーティングコードは、夏季研冊子のP.3より、 夏季研特設ページで確認してください |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新 2025年08月08日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こどもとつくる 今と未来~こえをきき つむぎ えがく~ 今年も、8月19日・20日の2日間にわたって第67回大人教夏季研を開催します。 この夏季研には、毎年府内各地や府外から多くの参加者が集います。ともに学びを深めていきましょう |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全体会 8/19午前 集合とオンラインを併用したハイブリッド開催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別報告 えがおで ええかお ええ学園~生き方を広げる人権総合学習を通して~ 池田市立ほそごう学園 会場:大阪国際交流センター・オンライン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人権教育セミナー 8/19午後 集合開催・オンライン開催 会場は、事前申込集約後、7月中に決定し、大人教ホームページにてお知らせします |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実践交流分科会 8/20午前・午後 集合開催 会場および報告順は、事前申込集約後、7月中に決定し、大人教ホームページにてお知らせします |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場アクセス 施設名をクリックすると会場のホームページにリンクします | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪国際交流センター(〒543-0001大阪市天王寺区上本町8-2-6) アウィーナ大阪(〒543-0031大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12) クレオ大阪中央(〒543-0002大阪市天王寺区上汐5-6-25) たかつガーデン(〒543-0021大阪市天王寺区東高津町7-11) 阿倍野区民センター(〒545-0052大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118) 東成区民センター(〒537-0014大阪市東成区大今里西3-2-17) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大人教夏季研ポスター クリックするとPDFで表示します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
非常変災時(台風・大雨・地震等)の対応について ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 午前7時現在、府内のいずれかの地域に「暴風警報」が発令されている場合 午前の全体会(1日目)、または、午前の実践交流分科会(2日目)を中止します。 2 午前11時現在、府内のいずれかの地域に「暴風警報」が発令されている場合 午後の人権教育セミナー(1日目)、実践交流分科会(2日目)の集合・オンラインともに開催を中止します。 3 午前11時現在、府内のすべての地域の「暴風警報」が解除されている場合 ・午後の人権教育セミナー、または、実践交流分科会を13時30分より行います。 ・講師の方や報告者等の参加が難しいなど、予定通りにはいかないコース・分科会が出てくる可能性もあります。ご了承ください。 ・実践交流分科会については、3本目の実践報告と総括討議を行います。 4 台風や大雨等の影響で、公共交通機関の計画運休が予定されている場合については、大人教ホームページにて可能な限り対応をお知らせします。 5 大阪府内のいずれかの地域で震度5弱以上の地震が発生した場合 集合・オンラインともに開催を中止します。 開催方法については、大人教ホームページにて最新情報をお知らせします。 随時、ホームページの確認をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催要項(第二次) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 主催 大阪府人権教育研究協議会 2 後援 大阪府教育委員会 3 テーマ 差別の現実から深く学び、生活を高め、未来を保障する教育を確立しよう 4 期日2025年8月19日(火)~20日(水) 5 会場 大阪国際交流センター(〒543-0001大阪市天王寺区上本町8-2-6) アウィーナ大阪(〒543-0031大阪市天王寺区石ヶ辻町19-12) クレオ大阪中央(〒543-0002大阪市天王寺区上汐5-6-25) たかつガーデン(〒543-0021大阪市天王寺区東高津町7-11) 阿倍野区民センター(〒545-0052大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118) 東成区民センター(〒537-0014大阪市東成区大今里西3-2-17) 6 日程・会場 1日目 8/19(火) 全体会 受付9:30~ 10:00~11:45 開会行事・特別報告 大阪国際交流センター ※集合とオンラインを併用したハイブリッド開催 ※手話通訳あり 人権教育セミナー 受付13:00~ 13:30~16:30 ※①特別講演会コース※コース1のみ時間帯が異なります。 受付12:3013:00~16:45 大阪国際交流センター、アウィーナ大阪、クレオ大阪中央ほか 集合開催①②③⑥⑧⑩ オンライン開催④⑤⑦⑨ 2日目 8/20(水) 実践交流分科会 受付 10:00~ 10:30~~16:15 会場 大阪市内各会場※集合開催 ※人権教育セミナー及び分科会で手話通訳の必要な場合は、あらかじめ参加申込時に手話通訳の申し込みをお願いします。 ※会場についてはホームページでお知らせをします。(参加券にHPの二次元コードを載せています) ※非常変災時により変更となる場合があります。 7 参加資料代 3,000円 ・原則、事前申込が必要です。 ・当日の参加資料券(当日券)は、集合開催会場でのみ受け付けます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||