第54回大阪府人権教育研究豊能大会

2024年10月25日(金)・26日(土)

更新  2024年09月25日
 
10月25日(金)…全体会   豊中市立文化芸術センター
26日(土)…実践交流分科会 豊能地区公共施設
INDEX
現地テーマ
全体会特別企画
実践交流分科会 報告順
開催要項
大会ポスター
会場アクセス
 豊能大会 現地テーマ
いっしょに考え ひろげる未来~わたしとあなたの 生き方保障~
■いっしょに考え ひろげる未来
このテーマには、前回大会で確認された「くらし」でつながった子どもたちの対等な関係性がベースにあります。
多様な子どもたちがともに過ごす中で、「自分の権利は保障されているのにあの子の権利は保障されていない」「それってだれの問題?」と子どもたちが気づき、仲間とともにその課題を解決するために考え、行動している姿をイメージしています。
「もっとこうしていこう」と仲間とともに考え、行動していくことがすべての子どもの生き方を広げることにつながります。自分たちが未来を変えていける実感をもち、いまだけでなくその先も見すえて行動することをめざします。
■わたしとあなたの 生き方保障
この言葉には、豊能地区がめざすインクルーシブな社会の実現にむけての思いをこめています。
子どもたちだけでなく、おとなも、生きづらさを抱えている子どもたちの「権利が保障されているのか」という観点に立ち返り、将来をみすえたときにあの子の生き方が保障される社会にしたいという願いから「生き方保障」という言葉にこだわりました。
すべての子どもが自分のしたい生き方が選べる、そんな社会にしていくために子どもたちがいっしょに考え、未来をひろげる実践づくりをめざします。
1日目 全体会特別企画 
対等な関係性からひろげる生き方
現地実行委員会では、大会テーマに迫る実践の方向性として、対等な関係性をキーワードに研究を進めてきました。これは、豊能地区がこれまでの大切にしてきた観点でもあります。
大会1日目の全体会特別企画では、これまで豊能地区で大切にしてきた対等な関係性とはなにかを豊能地区の子どもや教職員の姿を通して考えていきます。
対等な関係性でつながった子どもたちが、自分たちの社会をよりよくしようと動き出す姿から、一人ひとりの生き方が保障される実践の方向性をいっしょに考えましょう。
2日目 実践交流分科会
2日目の実践交流分科会では、現地テーマや1日目の特別企画での学びを受け、子どもたちの生き方が保障される実践の方向性を明らかにしていきましょう。
府内各地からもちよられた3本の実践報告を提案として位置づけ、討議課題をよりどころにした総括討議を参加者のみなさんと行っていきます。
子どもたちの未来をひろげていくことにつなげるために実践の方向性について、参加者のみなさんと考えていきます。

分科会名 報告順 報告校園等 報告タイトル 会場 
①部落問題学習 1 河内長野市立 加賀田小学校 「えー!知らんかった。」~それじゃ差別はなくならない!!~~それじゃ差別はなくならない!!~  
2 泉佐野市立 長南小学校 「知らなかった」からはじまるわたしたちの未来  
3 箕面市立 第二中学校 自分らしく生きる~人と関わりひらける未来~  
②地域とつくる子どもの学び 1 高槻市立 五領小学校 わたしたちにできること~地域学習で広がる生き方~  
2 貝塚市立 第二中学校 「お父さんみたいになりたい」  
3 池田市立 ほそごう学園 未来を描く~職場体験から生き方をひろげる~  
③授業づくりと学力保障 1 東大阪市立 布施中学校 やってくれへん から~ICTで繋がる“わ”~  
2 島本町立 第一中学校 ここでまなびつづける  
3 豊能町立 東能勢小学校 みんなの安心が、子どもたちの「やりたい!」へ  
④進路保障 1 摂津市立 別府小学校 生きづらさと向き合う~そうなんや、そういうこともあるよな~  
2 東大阪市立 意岐部中学校 一緒に学ぼうや~自分と向き合い、ともに未来を切り拓く~  
3 豊中市立 第十八中学校 みんなで力をあわせてがんばりたい~伝えあい 認めあい 高めあおう~  
⑤子どもの権利と子育て支援 1 忠岡町立 忠岡小学校 自尊感情が高まれば、本人もみんなも変わる~Aとクラスの1年間の成長~  
2 堺市立 三原台小学校 みんなと仲良くしたいねん  
3 能勢町立 能勢ささゆり学園 みんなにがてなことが違う~仲間の力で成長できる~  
⑥集団づくりと社会参画 1 大阪狭山市立 北小学校 休む理由が自分にもわからない~Aと保護者に寄り添って~  
2 豊中市立 北丘小学校 そうや、Aに聞いてみよう~みんなが安心して自分を出せるクラスづくり~  
3 四條畷市立 四條畷中学校 成長に期待を  
⑦SDGsと人権教育 1 茨木市立 豊川小学校 気づく 知る つながる  
2 松原市立 松原第六中学校 自信 安心 向上心~仲間とともに 未来へ躍進~  
3 豊中市立 箕輪小学校 いま めっちゃがっこうたのしいねん~沖縄との出会いの中で~  
⑧「ともに学び ともに育つ」教育 1 門真市立 四宮小学校 おぉ~ じょうずやな!~認め合える集団をめざして~  
2 泉佐野市立 佐野台小学校 みんなが安心して学校生活をおくるために  
3 豊中市立 緑地小学校 特別ってなんだろう?~ちがいを知るから 世界が広がる~  
⑨ジェンダー平等教育 1 八尾市立 高美中学校 もっと学校で学ばなあかん!~53期生をよくしたい~  
2 池田市立 秦野小学校 そんなんもありやな~知ることで生き方をひろげる~  
3 羽曳野市立 高鷲南小学校 自分らしさを出し合える雰囲気づくり~当事者の方との出会いを通して~  
⑩多文化共生と在日外国人教育 1 箕面市立 南小学校 本当は、デザイナーになりたい・・・  
2 柏原市立 玉手小学校 日本でもできたよ!~外国につながる子どもたちの未来のために~  
3 大阪府立 東淀川高等学校 東淀川高校で学ぶくろーばぁの子どもたち  
※実践交流分科会では、午前に2本の報告・質疑、午後に1本の報告・質疑と総括討議を行います。
開催要項 (第2次) 
1 主催
大阪府人権教育研究協議会
第54回大阪府人権教育研究豊能大会現地実行委員会

  協力 大阪府立学校人権教育研究会

2 後援
大阪府教育委員会
能勢町教育委員会・豊能町教育委員会・池田市教育委員会・箕面市教育委員会・豊中市教育委員会

3 テーマ
大会テーマ
「差別の現実から深く学び、生活を高め、未来を保障する教育を確立しよう」
現地テーマ
「いっしょに考え ひろげる未来~わたしとあなたの 生き方保障~」

4 期日
2024年10月25日(金)、26日(土)

5 日程・会場
1日目 全体会
受付13:30 14:30~16:45
①開会行事(主催者挨拶、来賓挨拶、基調報告)
②特別企画「対等な関係性からひろげる生き方」
豊中市立文化芸術センター大ホール(豊中市曽根東町3-7-2)

2日目 実践交流分科会
受付9:30 10:00~16:00
豊能地区内公共施設
池田市民文化会館小ホール(池田市天神1-7-1)
池田市民文化会館コンベンションルーム(池田市天神1-7-1)
池田商工会議所会議室(池田市城南1-1-1)
箕面市立萱野小学校体育館(箕面市萱野2-7-40)
箕面市立萱野中央人権文化センターホール(箕面市萱野1-19-4)
箕面市立文化芸能劇場小ホール(箕面市船場東3-10-1)
豊中市立克明小学校体育館(豊中市岡町北3-4-1)
豊中市立人権平和センター豊中ホール(豊中市岡町北3-13-7)
豊中市立文化芸術センター中ホール(豊中市曽根東町3-7-2)
豊中市立文化芸術センター小ホール(豊中市曽根東町3-7-2)

※全体会で手話通訳が必要な方は、優先受付へお越しください。
分科会で手話通訳が必要な場合は、参加申込時に手話通訳の申し込みをお願いします。

6 参加資料代 2,000円

7実践交流分科会
①部落問題学習
②地域とつくる子どもの学び
③授業づくりと学力保障
④進路保障
⑤子どもの権利と子育て支援
⑥集団づくりと社会参画
⑦SDGsと人権教育
⑧「ともに学び ともに育つ」教育
⑨ジェンダー平等教育
⑩多文化共生と在日外国人教育
豊能大会ポスター
 
 画像をクリック (PDF)
 会場アクセス
 
画像をクリックすると拡大表示します
 非常変災時の対応について
 1.1日目について
■【午前11時現在、府内のいずれかの地域に「暴風警報」が発令されている場合】
大会1日目 全体会を中止します

2.2日目について
■【午前7時現在、府内のいずれかの地域に「暴風警報」が発令されている場合】
大会2日目 午前の実践交流分科会を中止します

■【午前11時現在、府内のいずれかの地域に「暴風警報」が発令されている場合】
大会2日目 午後の実践交流分科会を中止します

■【午前11時現在、府内のすべての地域の「暴風警報」が解除された場合】
大会2日目 午後の実践交流分科会を13:30より行います
●実践交流分科会は、現地(豊能地区)の実践報告と総括討議を行います。
●現地(豊能地区)報告者および、現地司会者の集合時刻は、12:30です。
●現地外司会者の方は、可能な限り分科会への参加をお願いします。

台風や大雨等の影響で、公共交通機関の計画運休が予定されている場合
・大人教ホームページにて可能な限り対応をお知らせします。

■大阪府内のいずれかの地域で震度5弱以上の地震が発生した場合
・開催を中止します。
アクセスカウンター

ページ先頭へ